LINEモバイルにしてからは、スマホ代を格安にすることが出来て満足。
スマホ代を安くするのは、通信会社を乗り換えるだけなので簡単でした。大手キャリアだと約7,000円も払っていたけど、LINEモバイルに乗り換えてからは1,690円。月に約5,000円、年間で約60,000円の節約することが出来ています。
年間で計算するとバカにならない金額になる。
LINEモバイルにするメリットは、節約するだけでなく、他にも恩恵を受けることが出来ました。節約することで生活を豊かに出来ることもあるので、今回はそのことについて書いていきます。
ポイント!
スマホ料金を節約したい(大前提)
- 電話を使わない
- 動画は観ることが少ない
- SNSをたくさん使う
- 基本的にネットサーフィンはテキストベースが多い
まずは、LINEモバイルに乗り換えた理由を説明していきます。上記に挙げたことが理由でLINEモバイルに乗り換えることを決めました。
スマホを使うのは、ネットサーフィンとSNSが大半を占めており、驚くほどに電話や動画を観ることがありません。なので、大手キャリアを契約している意味はないので、さっさとLINEモバイルに乗り換えました。
乗り換えない方がいいひとは下記の記事にまとめてみました。
LINEモバイルを1ヶ月以上使ってみて分かった。乗り換えた方がいい人、乗り換えない方がいい人を徹底解説でも説明しているので読んで頂けたらと思います。
因みに、LINEモバイルは、SIMフリーのiPhone 8でも使うことが出来るので嬉しい。

LINEモバイルにして受けれる恩恵、得られること
固定費を下げることが出来る
光熱費といった固定費は出来るだけ、減らしたいのがホンネだと思う。スマホも今ではなくてはならない存在なので、固定費としてかかってくる。
大手キャリアだと、約7,000円もかかってしまう。ぼくの場合は、電話も使わないし身の丈に合っていないので、割高になっていました。
今ではLINEアプリにも無料通話があるので、それで事足ります。電話は使った分だけを支払っているので、音声SIMのプラン(3GB)で1,690円で抑えることに成功。
因みに、auだと使った分だけ加算されていくピタットプランがあって、通話料金も通常だと20円/30秒。スーパーカケホにすると、国内通話が1回5分以内ならかけ放題のプランが3,480円からとなっている。
LINEモバイルと比べると高い…
LINEモバイルなら、アプリの「いつでも電話」を使えば、10円/30秒になる。オプションの「10分電話かけ放題(880円)」と3GB(1,690円)を合計しても、2,570円にしかならなりません。
auでは格安で抑えようとしたら、3,480円の1GBしか使えないので、これだけみても割高になってしまう。
ぼくは、使い切れなかったデータ容量を繰越しして使っているので、常に5GBはある状態です。もちろん金額はそのまま。
auで5GBを使おうとすると6,480円はかかってしまいます。
公式サイトでプラン診断:LINEモバイル公式サイトへ
趣味に使うことが出来る
ぼくの趣味は、ロードバイクとスマホやパソコン関係の新商品のガジェット使うことが趣味。気になったモノは触ってみたくなってしまいます。
自分のお小遣いだけでは、毎月新しいガジェットを購入することは出来ないので、LINEモバイルにして浮いたお金をちょっとだけ充てることが出来ています。
このブログも主に、気に入ったロードバイクのグッズやガジェット関係の記事をたくさん紹介しています。
節約したお金を貯金・自己投資が出来る
節約出来たお金は、将来のために貯金してもいいし、自分のために投資するのもいい。ぼくは、貯金するだけでは面白くないので、スキルアップで自己投資で、仕事や副業に関する本を買って読んでいます。
今は繋がらないかもしれないけど、将来、点と点が繋がるように、「今」頑張っています。浮いたお金で、自己投資するのはオススメ。
貯金する場合だと、年間60,000円の節約になるので、結構な金額になるので、LINEモバイルさまさま。
家族サービスが出来る
月に5,000円も節約が出来るので、美味しいごはんを食べにいったりと家族サービスも出来る。一緒に過ごす時間を作ると、妻は喜んでくれます。将来は子どものためにも使っていきたい。
年間60,000円も貯金が出来るので、旅行に行ったりも出来る。家族2人がLINEモバイルなら、2倍の120,000円も貯まるので結構な金額になります。
これは、ぼくがauと契約していたときの金額なので、誰しもが当てはまるわけではないので参考までに。
今自分が契約している、キャリアとLINEモバイルの差額を計算してみてください。
公式サイトでプラン診断:LINEモバイル公式サイトへ
さいごに:LINEモバイルにすると得られるものは多い
固定費を節約する以外でも、得られるものは多いです。
節約したお金をどう使うかが、大事になってくるので有意義に使っていきたい。もちろん、使うだけでなく貯金することも大事なので、自分に合った使い方をするといいでしょう。
大手キャリアだと、音声ありのプランで1,690円という格安でスマホを使うことは出来ないのでLINEモバイルはオススメ。
もしかすると無駄に払いすぎていることもあるので、自分の用途に合ったプランなのか、一度見直すのもいいかもしれません。