転職のコツ

理学療法士1、2年目が辞めたくなる6つの理由と解決方法

2018年5月13日

新人セラピスト 悩み

悩めるPT
理学療法士になって、まだ2年目だけど辞めたくなってしまった。他の病院や施設も見てみたいな。でも石の上にも三年というし、今辞めても大丈夫かな?

この記事は、理学療法士1、2年目、もしくは3年目で退職を考えている方向けに書いています。

 

まず、初めに言っておくと、リハビリ業界に限らず、1〜3年目で退職する方はたくさんいます。

あなたの知っている先輩セラピストも、だいたいは3年目辺りで辞めている方もいるでしょう。

かくいうぼくも、2、3年目辞めたくなったので、あなたが辞めたくなっている気持ちも分かります。

実際に働いてみると、思っていたリハビリ業界のギャップに驚いてしまっているはずです。

もしくは、理学療法士という仕事に疲れてしまって、他の職種を考えているかもしれません。

しかし、せっかく頑張って取った資格なので、理学療法士を辞めるという選択は、考え直して欲しい。

この記事では、1、2年目で辞めてしまる理由と、改善策を書いていきます。

結果からお伝えすると、今の環境に不満があるなら、環境を変えると仕事は楽しくなります。その辺の理由も書いていきます。

ぼくは、5年目で環境を変えるために、病院から老健へ転職しら楽しく仕事が出来るようになりました。

 

1、2年目で辞めたくなる「5つ」の理由

  1. 人間関係が良くない
  2. 給料が少ない、昇給も少ない
  3. 理学療法士を続けるには熱い想いだけでは続かない
  4. 他にやりたいことが出来た
  5. 異業種に興味が出てきた

だいたいの方は、上記に挙げた5つの理由で辞めたくなる。

かくいうぼくも、1〜4番までは、当てはまっていて、辞めたくなっていました。結局は、転職するまでに5年もかかってしまったけど。

上記の5つの理由を細かく説明していきます。

 

① 人間関係が良くない

悩めるPT
上司とちょっと仲が悪いんだよね…
ベテランPT
上手く付き合っていけたらいいんだけど、相性があるから難しいところだよね

これは退職する理由のベスト5に入る理由でもあります。

ぼく自身も退職の理由が、この人間関係なので、すごく気持ちは分かります。

ぼくが転職することになった経験は、「理学療法士が転職サイトを使って転職に成功!おすすめ転職サイト|ランキング」に詳しく書いてあるので、覗いてみてください。

人間なので、気が合う合わない方も出てくるのは仕方なのないこと。最悪なのは、上司と気が合わないとなると、仕事がやりにくくなってしまう。

仕事を振られたり、患者さんや利用者のことで、アドバイスも貰いにくくなってしまう。

何より毎日、顔を合わせることになるので、仕事が楽しくなくなってしまいます。

 

人間関係に疲れてしまったら、ちょっと一息入れて、非常勤として頑張ってみるのも一つの手です。実際にぼくの同期も非常勤で頑張っていました。

【関連記事】

人間関係が苦手な理学療法士は非常勤(パート)が勤務がオススメ

理学療法士 非常勤
人間関係が苦手な理学療法士は非常勤(パート)が勤務がオススメ

続きを見る

 

② 給料が少ない、昇給も少ない

老健 理学・作業療法士

1〜3年から働かくと、昇給も経験するので、理学療法士の昇給がどんなものなのか分かってくると思う。

ぼくが、働いていた病院の昇給は、500円のワンコイン。まさかのワンコイン。病院やリハビリ科の収益も赤字ではないはずだのに、ワンコインなのはビックリしました。

自分で言うのも何だけど、理学療法士としても一生懸命やってきたつもりだし、病院にも貢献してきたと思うのに、すごく残念な気持ちになったのを今でも覚えています。

それでも退職せずに5年もいたけど、合計で2,500円しか昇給することしかなかった。

これは、極端な例かもしれないけど、実際にあったことで、当の本人もビックリしているが事実であると同時に、理学療法士の昇給の限界を感じました。

さらに言えば、認定理学療法士や呼吸療法認定士などの資格を取っても、給料アップに繋がることはありません。

完全にない!とは言えないが、現在は上記の資格を取得したからといって、病院や施設側が優遇してくれる訳でもありません。

とはいえ、最近では、理学療法士協会も認定理学療法士を取得するように、力を入れているので、中には優遇してくれる病院や施設も増えてはいるので、資格を活かしたいなら優遇してくれるところに移るのも一つの手です。

 

③ 理学療法士を続けるには熱い想いだけでは続かない

悩めるPT
いくら勉強してもスキルアップしても給料アップしないんだよね。
ベテランPT
大丈夫!あなたの頑張りを認めてくれる病院や施設はあるよ!

理学療法士は、熱心な方が多くて、患者さんや利用者のために身を粉にして働き、休日にも勉強会などに参加をします。

しかし、悲しいかな、いくら休日に勉強してスキルアップしても、今のシステムでは、差別化する手段はないので、給料は一律です。

極端だけど、勉強しないセラピストも勉強して資格取得したセラピストも給料は一緒です。

お金が全てではないが、生活するためには、お金が必要だし、勉強会に参加するのもお金が必要になる。

しかも、理学療法士の給料は低いので、勉強会の費用も自腹で払うことも多い。費用を負担してくれるところもあるが、負担回数が決まってたり、一部負担となってたりするので、自腹で負担する部分は出てきます。

 

そういったところに気づいてしまうと、なんで勉強してしまうんだろうと思ったりやるせない気持ちにもなってしまう。

家族がいる方やこれから結婚を考えている方は、理学療法士の低い給料では生活するのは難しいと感じてしまう。

そうなるとやりがいや熱い想いだけでは、仕事は出来なくなります。

 

④ 他にやりたいことが出来た

ぼくは、急性期、回復期、維持機、特養、と経験していました。

特に回復期を経験したたときに、退院した患者さんは自宅に帰ったらどう生活しているんだろうと気になることが増えてきました。

そう思ってからは、行動するのは速くて、老健へ転職することを決めました。

転職サイトに登録していたので、運良く好条件の求人を紹介してもらうことが出来ました。しかも給料アップにも成功しました。

2〜3年、理学療法士をやっていると、やりたいことや興味があることも出てくるので、自分がやりたい分野へ移っていきます。

 

異業種に興味が出てきた

ぼくの同僚だった理学療法士は、理学療法士を軸として介護ロボットの開発の分野で働いたり、NPO法人を立ち上げて働いたり、またはアフィリエイトを専業として働いたりしています。

これも理学療法士を経験して、他にやりたい分野が見つかったから、自分の興味があることで頑張っています。

やっぱり興味のある仕事を頑張っているを見ると、すごくキラキラ光っています。

ぼくの経験上、やってみたいなと思ったら、とりあえず経験してみるが1番自分のためになると実感としてあります。

 

5つの理由に対しての対応策

  • 自分のやりたいことなのかを見つめ直す
  • 転職も検討する

 

自分のやりたいことなのかを見つめ直す

一度辞めたいと思ってしまうと、気持ち良く仕事が出来なくなってしまいます。

なので、本当に自分がやりたいことが出来る職場なのかを考えていく必要があります。

たとえば、「仕事をしていて楽しい!」という感情や自分が成長している実感を感じることが出来ているなら、今の職場で仕事をしていても理学療法士として成長していると思います。

これは、ぼくの体験したことですが、興味が薄れた分野で働いているのは、すごく苦痛でした。

興味がなくなるから勉強もしなくなるし、仕事をこなしているだけになってしまいます。

こうなってしまうと、今後も理学療法士を続けていくとなると、楽しんで仕事をしている理学療法士とどんどん差がついてしまいます。

ベテランPT
あなたは楽しんで仕事が出来ていますか?

 

楽しめない環境なら転職する価値は十分にある

よく石の上にも三年ということわざがありますが、明確な理由があってやりたいことの軸が決まっているなら、1年だろうが、2年目だろうが早く辞めて問題ないと思っています。

必ずしも3年は勤務しないと転職出来ないという決まりもありません。

とはいえ、一般的に3年は同じ職場で働かないと、なぜ辞めたんだろう?またすぐ辞めてしまうんじゃないだろうか。と思われてしまいます。

これは仕方のないことなので、やっぱり明確な理由をしっかり説明することで突破するしかありません。

ただ、注意しなければいけないのは、上司と仲が悪かった、前職場の待遇が悪かったなどのネガティブなことを理由にするのは印象が悪くなってしまうので、こういった理由は避けた方がいい。

ポジティブな理由で、自分が会社にどう貢献していけるかを訴えていく方が、好印象を持たれやすいです。

例えば、在宅での生活が気になるから訪問リハビリやデイサービスで働いてみたい。逆に在宅復帰をさせるためには、急性期や回復期でのリハビリが大事になってくるから、急性期や回復期でのリハビリをしっかりしたい。と、言った志望動機があれば転職は怖くない。

給料や休日といった待遇面でも不満があるかもしれないけど、そこは伏せておいて、企業に対してプラス面、やる気、向上心を前面に押し出せることが出来るなら転職するなら問題ない。

むしろ、やる気のある方、会社に取ってプラスになる方なら1、2年目のセラピストでも快く受けてくれるはず

 

若手理学療法士が活躍出来る職場はたくさんある

  • 病院
  • 介護老人施設
  • 訪問リハビリ
  • 特別養護老人ホーム
  • デイケア、デイサービス
  • クリニック

 

理学療法士は増えてきて飽和しているといえど、まだ自分で職場は選べる時代です。

なので、やりたいことが決まっているなら、どこでも就職することが出来ます。

ぼくは転職することで、年収350万だったのが、約50万アップして年収400万にするに成功しました。

昇給が500円だったので、50万アップするには定年まで働いても難しいでしょう。転職するだけで給料アップすることが出来るので、年収をアップしたいと思っている方は、給料アップ出来ます。

向上心のある若い理学療法士は、重宝されやすいので、思い切って環境を変えるのも一つの手です。

ベテランPT
理想のワークライフバランスを手に入れよう

 

さいごに:行動することでしか悩みは消せない

ここまで読んだ方ならもう分かっていると思いますが、悩みや不安は行動することでしか消すことは出来ません。

心理学者の加藤諦三 先生が、言ってた言葉で興味深いものがあったので紹介しておきます。

「人間は、不満と不安なら不満を選ぶ」

意味深い言葉ですが、個人的な解釈だと、不満は我慢出来ること。不安は、未知の領域で危険が伴うかもしれないこと。危険が伴うところには、人間誰しも行きたいくないですよね。

しかし、そこを勇気を出して変えることが出来たら、より良い人生が送れるかもしれません。

環境で悩んでいるなら、ぜひ転職も視野に入れることをお勧めします。一緒に気持ちよく働きましょう。

下記の記事はぼくが、実際に使った転職サイトと転職した動機なども書いてあるので、読んでみてください。

 

おすすめ転職サイト

実際にぼくが使って満足度が高かった3つの転職サイトを紹介します。これであなたも転職がスムーズにいきます。

転職に成功したのは、転職サイトを上手く活用し、キャリアアドバイザーからアドバイスを貰うことが出来たからです。

キャリアアドバイザーは、求人先の情報をたくさんもっています。1人で転職活動をしていては、貰えないような情報もあるので、転職サイトは絶対に活用すべきです。

もちろん転職サイトに登録するメリットはそれだけではありません。求人には非公開求人というのがあり、転職サイトに登録しないと教えて貰えないような求人も中にはあります。いわゆる非公開求人。

非公開求人のほとんどが好条件の求人の場合が多いので、競争率も高くなりがちです。転職サイトに登録することで、優遇してもらうことが出来ます。

少しでも、現状に不満があって転職を考えているなら、転職サイトに登録だけでもしておいて、有益な情報をもらいましょう。転職サイトに登録しても条件が合わなければ断ることも出来ます。

もちろん、料金などは一切かからないので無料で活用することが出来るので安心。

 

ぼくが実際に使った転職サイトは3つありますが、その中でも「マイナビコメディカル」の対応は良かった。

もちろん、他の転職サイトも良かったけど、自分が住んでいる地域によって取り扱っている求人が転職サイトによって違うので、使い分ける必要があります。

マイナビコメディカルは大手なので、キャリアアドバイザーもしっかりしており、非公開求人もたくさん紹介してもらうことが出来ました。履歴書や職務経歴書、面接の対策までアドバイスを貰うことが出来ます。

 

転職サイトに登録するだけで、スタートから優位に立つことが出来るので、登録すらしていない方は損してしまいます。

悩んで苦しんでいたら転職し、楽しく仕事をして、自分の時間を大切に使いましょう!

\大手だから安心!/

マイナビに無料登録

※料金は一切かかりません。

 

マイナビ

厚生労働省にも認可された良質な転職サイト「マイナビ」。目利きのアドバイザーが選んだ質の良い求人しか紹介しないのがマイナビの売り!多くのリハビリ業界の方に愛用されており評判もGood。転職を考えているならマイナビに無料登録!

メドフィット

こちらも厚生労働省の認可された良質なサイト「メドフィット」。職種ごとに専門のアドバイザーが付くから、履歴書や面接の対策が他の転職サイトとは、一線を画する。医療業界では最も求人が多いのも特徴的。マイナビとセットで無料登録するのがオススメ。

PTOT人材バンク

PT/OT人材バンク

「PTOT人材バンク」は、年収、休日アップしたい!と、いう方向けの転職サイト。学生も登録出来る珍しいサイト。本気で即転職したい方には、最大限サポートを惜しまないサイトとなっています。希望条件のヒアリングも細かくとってくれるので安心して一緒に転職活動が出来ます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

副業PTねこさと

30代、既婚者の理学療法士(7年目)。 ブラック病院を経験し老健へ転職しました。 このこのサイトでは、ブラック病院の体験談と転職することで新たな道が開けることを書いています。副業で収入も得ているので、副業のことも書いています。 悩んでいる方が少しでも笑顔が増えてくれたら嬉しいです。

オススメ記事

理学療法士 転職 1
転職 デメリット 理学療法士 2

転職するデメリットでお悩みですか? ぼくは、転職することで、ストレスから解放されました。 転職するまでは、不満を持ちながら働いている時間はムダだったと感じています。 理由はストレスを感じながら、働いて ...

理学療法士が転職して分かった4つの大切なこと 3

転職してからは、圧倒的に時間・精神的に余裕ができて、副業でもプラスアルファの収入を得ることが出来ています。

-転職のコツ
-,

\無料登録/あなたにピッタリの求人が見つかる!
おすすめ転職サイトはコチラ
\無料登録/あなたにピッタリの求人が見つかる!
おすすめ転職サイトはコチラ