iPhone 8はクリアケースが似合う!「Humixx クリアケース」が使いやすい!【レビュー】
iPhone 8のケースを買い直しました。 以前、使っていたのは、ソフトクリアケースでしたが、伸びたり汚れたりするので新調することに。
ワイヤレスモバイルバッテリーは使い勝手いいのか?「WK DESIGN meJi WP-043」【レビュー】
iPhone 8からワイヤレス充電が対応になってから、充電に対してストレスがかなり少なくなりました。
Type C、Lightning、Micro USBを全て1本のケーブルに!「LINYO 3in1 ケーブル RC-072th」【レビュー】
iPhoneやAndroid、Kindleといった充電端子が違う端末を持っていると、充電ケーブルも多くなってしまう。
蒸れない!オシャレなFitbit Charge2のバンドはこれだ!「Digitek ミラネーゼループバンド」【レビュー】
Fitbit Charge2にデフォルトのバンドは、シリコン製で蒸れてしまうので、ステンレススチール性のメッシュバンドを購入しました。
「BOSE Companion 20」は低音だけでない!バランスの取れた音が聴ける【レビュー】
音の拘りには、初心者から中級者ぐらいには、拘っているけど、「BOSE Companion 20」を購入を決意しました。
高級感あり!スタンドを使ってiPad Proをもっと便利に!「Lomicall スタンド」【レビュー】
iPad Pro 10.5のスタンドを購入しました。 今までは100均で購入したスタンドを使っていましたが、使っているうちに角度がズレたりして不満でした。
コスパの良いPCスピーカーはどっち?「Bose Companion20」か「JBL Pebbles」どっちを買うか迷う
自宅にいるときは、ヘッドホンで音楽を聴いていました。 しかし、長時間ヘッドホンを付けた状態だと疲れてしまう。頭が締め付けられるような感じで、付け疲れみたいな感じ。
【2018年上半期ベスト・バイ】ほんとに買って良かったモノ7選
2018年の上半期もあっという間に終わったので、購入して良かったモノ、レビュー出来なかったモノもをまとめてみます。
AndMeshマットクリアケースでオシャレにAppleロゴをチラ見せ!肌触りもいい【レビュー】
Smart Keyboardを購入してから、「AndMesh iPad Pro 10.5インチ 背面ケース Basic Case」を購入。 Smart Keyboardは便利だけど、背面が半裸状態になってしまうのが、気になっていました。半裸状態でしばらく使っていたけど、やっぱり傷つくのが怖い。 傷つかないようにと気をつけているけど、擦り傷やふとした瞬間に落としたりするのではないかとビクビクしながら使っていた。 背面ケースを付けてからは、そんな不安からも解放され、Smart Keyboardとも相性が良いの ...
Smart Keyboardは文章書きに特化したアイテム。iPad Pro10.5と相性が良い【レビュー】
iPad Pro10.5を購入してからというもの、ブログの記事の構成を作成したり、メールの返信などに重宝している。外出するときには、肌身離さず持って回るぐらい愛用しています。
遅延が少ない!動画を観るのに最適「SoundPEATS Bluetoothイヤホン Q35 Pro」【レビュー】
※SoundPEATS様よりサンプル提供 Bluetoothイヤホンの良さを知ってしまうと、わざわざiPhoneなど端末に繋げて音楽を聴くのがめんどくさくなってしまいます。
モバイルアクセサリーを収納するのに便利!「無印良品 ナイロン持ち歩ける整理ポーチ」【レビュー】
ガジェット大好きなので、スマホはもちろんiPad Proも肌身離さず持っています。旅行行くときはカメラも持ち歩いている。 ガジェット関係を持っていると、充電切れが心配になってくるので、モバイルバッテリーやケーブルも持ち歩いています。