ガジェット大好きなので、スマホはもちろんiPad Proも肌身離さず持っています。旅行行くときはカメラも持ち歩いている。
ガジェット関係を持っていると、充電切れが心配になってくるので、モバイルバッテリーやケーブルも持ち歩いています。
モバイルバッテリーやケーブルなどは、今までは、ミッフィーの巾着袋に入れて持ち歩いていたけど、出し入れするときや、ゴチャゴチャした感じにストレスを感じてしまっていた。
バック in バックするときにも、中身が動いてしまいゴチャつくから、取り出すときにストレス…
そこで、無印良品で整理整頓に便利な「ナイロン持ち歩ける整理ポーチ」を購入しました。
これが、ぼくの用途にピッタリで、思った以上に便利だったので紹介していきます。
通販サイト
>>LOHACO(無印良品)
無印 ナイロン持ち歩ける整理ポーチ
モバイル収納ポーチとして便利
素材:ナイロン
サイズ:約15 × 27 × 7.5cm
カラー展開は、ネイビーとブルーの2色。
購入したのはネイビー、色合いが、すごく良い。
素材はナイロンなので、良い肌触りも良くて、ずっと触っていたくなる。
横からみた状態でも、サイズはそこまで大きくないので、持ち運びやバックに入れるのもかさばることもない。
ポケットも多いから細かいモノが収納しやすい
元々の用途は、トラベル用の化粧ポーチなのか、ポケットも5つと、たくさんあります。
ポケットのサイズも、小さめから大きめの物があるので、モノが入れやすくなっている。
外ポケットも4つあるので、ちょっとしたモノが入れられる。このポケットはチャックとかないから、落ちちゃう可能性があるで注意。
通販サイト
>>LOHACO(無印良品)
実際にモノを入れてみた
ぼくが肌身離さず持って回っているモノはシンプル。必要なモノ以外はあまり持ちたくないので、普段はこんな感じ。
- Zolo Liberty
- Anker PowerCore サンダー
- iClever Bluetoothキーボード
- Lightningケーブル
- USB Type C ケーブル
レビュー記事もあるので、興味ある方は覗いてくれると嬉しい。
【レビュー記事】
-
サンダーがかっこいい!Ankerからポケモンデザインのモバイルバッテリーが発売されたので購入しました「Anker PowerCore サンダー 10000 」レビュー
Ankerからポケモンデザインのモバイルバッテリーが、発売されたので購入しました! 一目惚れです!
続きを見る
-
有線からの解放!コスパで選ぶなら「Zolo Liberty」一択【レビュー】
続きを見る
-
iPad Pro(10.5)をもっと使いやすくするためのモバイルキーボード「iClever Bluetoothキーボード IC-BK06」【レビュー】
続きを見る
実際に入れてみると、スッポリスッキリ入ることが出来ました。ポケットの数も多いので、中で散らかることもない。
モバイルキーボードもスッポリ入る深さもあるので、ある程度の大きさのモノが入るのは嬉しい。
クッション性はあまり期待出来ないけど、壊れるようなモノは入れてないし、基本的にはバッグの中に入れるので気になりません。
これで、バック in バッグのときに、中身もゴチャつくこともないし、ストレスが激減。見た目もシンプルなので気に入っている。
さいごに:無印良品のポーチは手軽にモノが収納出来る
PC関係のモノを収納できるポーチはたくさんあるけど、サイズやデザインに悩んでしまって購入することが出来ませんでした…
無印良品のポーチはサイズもコンパクトなので、バックに入れるときもかさ張らない。
毎日持って回るモノだから、持ちやすいモノを。
もちろん、化粧品などを入れるにも便利なので、女性にもオススメ。
気になった方は、是非、お店や通販も出来るので覗いてみてください。
LOHACOは、無印良品も取り扱っている便利なサイト。商品名を入力するとすぐに探せます。
通販サイト
>>LOHACO(無印良品)